開発者ConcernedApe(コンサーンエイプ)は、『ハウンテッド・ショコラティエ』のゲームワールドが『スターデューバレー』の規模を上回ることを確認しました。今後の開発動向と予想されるリリース時期についてご紹介します。
『ハウンテッド・ショコラティエ』は『スターデューバレー』の範囲を超えて拡張
ConcernedApeによる最新開発状況
『スターデューバレー』の作者エリック・バローン(通称ConcernedApe)の新作『ハウンテッド・ショコラティエ』は、前作を大幅に上回る規模のゲームワールドを備えることになります。バローン氏は6月11日のTwitter(X)投稿でこの拡張を明らかにしましたが、具体的なサイズは未公表のままです。
開発者は2025年4月のGame Developers Conferenceで、『スターデューバレー』のメンテナンスが新作のタイムラインに影響を与えたことを明かしました。「『スターデューバレー』コミュニティへの献身と継続的なアップデートが、私の集中力を分散させました」とバローン氏はPC Gamer誌に語っています。
2024年を通して『スターデューバレー』1.6アップデートに多大な労力を費やした後、バローン氏は現在すべての焦点を『ハウンテッド・ショコラティエ』にシフトしています。「コンソール版とパッチが安定した今、全ての開発リソースを『ハウンテッド・ショコラティエ』の完成に注ぎます」と説明しました。
バローン氏は新作を優先しながらも、『スターデューバレー』への長期的な情熱を維持しています。将来的な『スターデューバレー』のアップデートは『ハウンテッド・ショコラティエ』完成後に行われる可能性を示唆しつつ、現在はチョコレートをテーマにしたこのシミュレーションゲームの完成に全力を注いでいると強調しました。
5年以内のリリースを予測
2021年10月にゲームプレイ映像と共に最初に発表された『ハウンテッド・ショコラティエ』は、今後5年以内のリリースを目指しています。5月19日のBobby Leeのポッドキャスト「Tiger Belly」で、バローン氏はこの期間について質問された際「そう願っています」と答えました。
開発者は、公開されたトレーラーが完成済みのコンテンツではなくコンセプト映像であることを明らかにしました。当初はPC向けに開発されていますが、バローン氏はリリース後に追加プラットフォームへ展開する意向です。